札幌市西区の痛みの少ない治療が受けられる歯医者。日本歯周病学会歯周病専門医の院長が歯周病を担当する歯科医院。
マイデンタルクリニック
〒063-0832 北海道札幌市西区発寒12条5丁目3-10
地下鉄東西線「宮の沢駅」から、JRバスまたは中央バスにて5分
バス停「発寒12条5丁目」を降りてすぐ
院長の向中野 浩です
こんにちは。マイデンタルクリニック 院長の向中野 浩(むかいなかの ゆたか)と申します。
当院では、できるだけ痛くない治療を心がけています。具体的には、麻酔を打つ方法や歯を削る機具に配慮したり、薬を使った歯周内科治療を行ったりすることで治療の痛みを緩和。痛みが怖くてなかなか通院する勇気が出ないという方も、安心してお越しください。
当院は特に歯周病治療に注力しております。日本歯周病学会歯周病専門医の資格を持つ院長自身が治療を担当。歯を残して完治を目指せる可能性もありますので、重度の歯周病の方もぜひご相談ください。
また、ご来院できない方に対しては訪問歯科も行っておりますので、お気軽にご連絡いただければと思います。
なお当院では、患者さまの希望と実際に可能な治療のすり合わせを行い、お互いに納得できるところで治療を進めたいと考えております。そのため、気になることやご要望があれば、些いなことでも遠慮なくお伝えください。
患者さまと私たちとで力を合わせて、健康なお口をつくり上げていきましょう!
当院では、歯科医院を「痛くて嫌な場所」ではなく「健康になれる快適な場所」にしたいという思いから、できるだけ痛くなく、恐怖感も抑えられるような治療に尽力しています。
麻酔の方法を工夫したり、歯を削る時の「キーン」という不快な音や歯科医院特有のにおいがしないよう気を配ったりなど、患者さまが緊張を感じないように心がけています。
患者さまとコミュニケーションをしっかりとって「歯医者さんは怖い」という気持ちを緩和し、虫歯や歯周病などの病気にかからない「健康な人」を少しでも増やしたいと考えています。
当院の院長は、取得の難しい「日本歯周病学会の専門医」の資格を保持しています。
日本歯周病学会の専門医の資格を取得するためには、さまざまな知識、そして技術と経験が必要となります。全国の歯科医師10万人以上のなかでこの歯周病専門医の資格をもっているのは1,000人しかおらず、札幌市西区には2名しかおりません。
歯周病のスペシャリストとしての高度な技術を駆使するだけでなく、薬を使用して細菌にアプローチする歯周内科治療という方法も採用しています。これにより、できるだけ痛みを感じない歯周病治療を受けられます。
当院では、ご高齢の方やお体が不自由な方向けに、訪問歯科診療(往診)も行っております。歯科治療のほか、お口の中のお掃除やお食事をとるためのリハビリテーションも扱っておりますので、お気軽にご相談ください。
なお、対象となるエリアは西区・手稲区・北区となります。
お気軽にお問合せください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | × |
午後 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | × | × |
午前 9:30~13:00
午後 14:30~19:00
△:水曜は17:00まで
●:第1、第3、第5土曜のみ
第2・4土曜、日曜、祝祭日
お気軽にご連絡ください。
〒063-0832
北海道札幌市西区発寒12条5丁目3-10
地下鉄東西線「宮の沢駅」から、JRバスまたは中央バスにて5分
バス停を降りてすぐ